fc2ブログ

大蔵流吉次郎狂言会~20回記念公演~のお知らせ

ホームページに、「大蔵流吉次郎狂言会~20回記念公演~」のお知らせがアップされましたので、ブログでもご案内申し上げます。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

謹啓
梅花の砌 皆様には益々御清祥にて御活躍の事と拝察致し 御慶び申し上げます
平素は格別の御後援を賜り 厚く御礼申し上げます
本年も5月に「第二十回吉次郎狂言会」を催す運びとなりました 20年を迎える事が
出来ますのも 偏に皆様のご支援ご声援の御蔭と存じております 記念すべき節目の公演は
名作「棒縛」秘曲「釣狐」大曲「御田」を上演致します
各演目を吉次郎家一門で配役し 当家の芸風をお楽しみ頂ける番組で御座います
平成の御代から新元号第1回目の公演に 御知己様お誘い合せの上 御来場頂き
ゆるりと御堪能下さいますよう 御案内申し上げます
謹白

平成31年己亥二月吉日
能楽狂言大蔵流
2世 大藏吉次郎 大藏教義 門弟一同


ーーーーーーーーーーーーーーーー
第20回記念公演 吉次郎狂言会
とき/平成31年5月26日(日)
時間/午後2時開演
会場/国立能楽堂

●番組
『棒縛(ぼうしばり)』
シテ(次郎冠者)宮本昇
アド(主  人)上田圭輔
アド(太郎冠者)榎本元

『釣狐(つりぎつね)』
シテ(伯蔵主・狐)大藏教義
アド(猟   師)善竹隆司

小舞『道明寺』善竹十郎
小舞『 鮒 』善竹彌五郎
小舞『 光 』大藏彌右衛門

素囃子『早舞クツロギ』
大鼓/佃 良太郎  太鼓/桜井  均
小鼓/飯冨 孔明   笛/熊本俊太郎

『御田(おんだ)
シテ(神 職)大藏吉次郎
アド(早乙女)大藏彌太郎
アド(早乙女)善竹大二郎
アド(早乙女)善竹富太郎
アド(早乙女)吉田 信海
アド(早乙女)大藏 基誠

午後4時50分終了予定


ーーーーーーーーーーーーーーーー

【棒縛(ぼうしばり)】
いつも主人の留守中に、酒を盗み飲みする太郎冠者と次郎冠者。主人は今日は二人を縛り上げて出掛けて行きます。しかしこれに懲りない二人の冠者は、縛られていればなおさら酒が飲みたくなると、試行錯誤して酒にありつき、挙句の果てに宴会になってしまいます。そうしているうちに主人が帰宅して怒られてしまいます。何度観ても面白い、名曲中の名曲。

【釣狐(つりぎつね)】
狐が猟師の伯父である伯蔵主(はくぞうす)という僧に化けて猟師の家を尋ねます。狐は猟師に「狐は執心深い生き物だから殺生をしないように」と注意を促します。忠告を受け入れた猟師に嬉しがる狐ですが、帰り道に「罠」を発見し、あまりの美味しそうな匂いにつられて…。狂言方秘曲の演目。

【御田(おんだ)】
能『賀茂』の替間狂言として作られた演目。賀茂明神の神職が早乙女たちと一緒に五穀豊穣、福貴繁栄を願って田の神の田植えを始めます。神職が水口を開け、早乙女達は田に入り早苗を植えます。神職と早乙女は謡と舞を交互にかわしつつ楽しげに田植えをする姿は、情緒豊かな日本の原風景を描きます。謡と舞と囃子のセッションが賑やかで楽しい大曲。

ーーーーーーーーーーーーーーー
●チケット ( )内は学生割引
 ■指定席※後援会員はいずれの席も1,000円引き
 ・A席正面   8,000円(6,000円)
 ・B席脇正面  6,000円(4,000円)
 ・C席中正面  4,500円(2,500円)
 ■自由席
 ・F席脇正面  3,000円(2,000円)
 ■ペアチケット
 ・どの席でも1,000円引き(後援会員除く)

ーーーーーーーーーーーーーー
●お申し込み方法
①電話で申し込む
大藏流吉次郎狂言会事務局(03-3329-1835)にお電話ください

②メール・ファックスで申し込む
1、申込者氏名 2、性別 3、住所 4、電話番号
5、チケットの種類  6、チケット枚数
上記の内容をご記入のうえ大藏流吉次郎狂言会宛に送信して下さい。
・FAX 03-3329-5511
・mail info@kichijirou-kyougenkai.jp

③e+(イープラス)
チケット購入サイトよりご購入いただけます
http://eplus.jp/sys/main.jsp


ーーーーーーーーーーーーーー
●チケット代のお支払い方法
①②は、お申し込み頂きましたら、チケットと振込用紙が届きますので1週間以内に指定の口座にご入金ください。
当日受付にてお支払い頂く事も可能です。その際はお申し込みの時にお申し付けください。

③はe+(イープラス)内の手順に従ってお支払いください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
●お問い合せ
大藏流吉次郎狂言会 
電話  03-3329-1835
FAX  03-3329-5511
メール info@kichijirou-kyougenkai.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
●主催 大藏流吉次郎狂言会
●後援 大藏吉次郎家後援会

コメント

非公開コメント

トラックバック